乳歯が抜けた!そのあとは保管するべき?

いよいよ卒園式!
周りのお友達は歯が抜けているようですが、
まだ僕の歯は抜けない・・・
そう感じていたようですが、ついにうちの息子も歯が抜けました!
正確に言えば、なかなか抜けなくて、
歯医者さんに行って抜いてもらいました。
日本にいたときみたいに定期的に歯医者に通っていたら
抜くタイミングとか見てもらえたんでしょうけど、
台湾で歯医者の受診が途絶えていたので仕方ない・・・
歯を抜いてもらったとの私の悩みは

この歯、どうしたらいいんだろうか・・・

 

私の子どもの時は、投げていました。

私が子どもの時は、父親に言われて、

「ネズミの良い歯と換えてごしなえ~」(島根弁)

と唱えて、
上の歯は屋根に
下の歯は家の下に
投げていました。

でも、現在はマンション住まい。
歯を投げる場所もない。
というわけで、どうしたらいいものかと悩んでいました。

 

最近の主流は??

 

乳歯ケースで保管

最近は1本ずつ保管できる乳歯ケースが売っているようで、
それに入れて保管することができるそうです。
それにもいろいろあるようで・・・
メリット
・一本ずつ丁寧に保管できる
デメリット
・必ずしもすべての歯を保管できるかわからない

家以外の場所で抜けてしまった場合、そのまま紛失してしまう可能性が高いそうです。
そして、ご飯を食べているときに抜けてしまった場合、
下から出てくるのを待つしかない・・・
出てきたものをほじくり返して救出する必要がある・・・
それもなかなかハードですね。

手元に残った歯のみ、1つのケースに入れて、まとめて保管するという方も
いるようです。
兄弟のものと混ざらなければたぶん大丈夫かな?
どれがどこの歯かわからなくなったら、歯医者さんにSOSを出しましょう(笑)

妖精がコインと交換してくれる

西欧では「ティースフェアリー」がやってきて、枕元に置いておくと
コインと交換してくるんだそうです♡
なんだか、とっても夢がありますよね。
これも悪くないイベント!
歯が抜けることがポジティブにとらえられていいかも!
メリット
・歯が抜けることに対してポジティブになれる
デメリット
・金額が大きいと、総額は意外と高くなる
・回収した歯は結局??

1本100円で交換すると計20本あるので、2000円になるそうです。
一人2000円、兄弟がいると・・・
最初の金額は気を付けて(笑)
小学校3年生ぐらいまで続くので、このイベントを20回ぐらい繰り返す必要があります。
そして、紛失した時は、親より本人の方がショックかもしれませんね~

 

我が家はどうするか!

本人が枕元に置いていて、朝なくなっていたから、
「歯の神様がきた!!」
と喜んでいたので、
「良かったね~」
と、伝えて終わりました。
とりあえず、歯医者さんでジップロックに入れてもらったので、
日付を書いて、へその緒と一緒に一旦保管中です。

大人になったとき、子どもにあげないよな~
ずっと親元に残るのかな~
なんて考えています。
皆さんのお考えはどうですか?

 

なんか気になることは誰かに話そう!

不定期にセミナーを開催しています。
無料のお話会なので、お気軽に参加してみてください。